基山発のアートに触れてみよう
すなぼりガラス 対翠社
砂でガラスを刻むサンドブラスト工芸
鳥栖筑紫野道路、園部インターチェンジから車で5分のところにある「すなぼりがらす 対翠社」。サンドブラストとは、細かい切削用砂を空気に混ぜてエアーブラシでガラスに吹き付けて描く、ガラス工芸品。その作品の美しさと繊細さから、地元のみならず九州各地のテレビや雑誌にも多く取り上げられています。雰囲気のある古民家の工房兼ギャラリーで、ゆっくりと鑑賞できます。お祝いなどでオリジナルのガラス工芸を注文することもできます。もっと詳しいご案内はこちら
基山の銘酒を楽しんでみよう
基山の銘酒 「基峰鶴」
地元で愛され続ける基山の銘酒
背振山系の伏流水に恵まれる基山町の清らかな水は酒造りにも生かされてきました。それが「基峰鶴」ブランドに代表される基山の美酒。明治初期創業の蔵元「基峰鶴酒造(基山商店)」や町内の酒屋で手に入れることができます。もっと詳しいご案内はこちら
酒ブティック 丸久
各種ワインや地元のオリジナル銘酒を展示販売
酒ブティック丸久では、基山産山田錦と基山の水にこだわって醸造された特別純米 生原酒「基肄醸」(720ml 1,500円)も販売。同店オリジナルのため、ここでしか買えない逸品です。